048-833-4621 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
受付時間
9:00~18:00

管理規約違反者への対応

  1. 弁護士 河原﨑 友太(浦和法律事務所) >
  2. 管理組合に関する記事一覧 >
  3. 管理規約違反者への対応

管理規約違反者への対応

マンション管理においては、住民が快適に日々の生活を過ごせるように基本的なルールを定めた「管理規約」と呼ばれるものが存在します。
この管理規約は「区分所有法」に定められていて、多くのマンションは国土交通省が制定した管理規約に関する「マンション標準管理規約」と呼ばれるガイドラインに沿って管理規約を作成しており、住民はその管理規約に沿って暮らす必要があります。

ただ、入居者の中には、マンションの基本的なルールである管理規約を破る住民も存在します。
先ほど挙げた「マンション標準管理規約」では、管理規約違反者に対し以下のように規定しています。
・区分所有者又は占有者が建物の保存に有害な行為その他建物の管理又は使用に関し区分所有者の共同の利益に反する行為をした場合又はその行為をするおそれがある場合には、区分所有法第57条から第60条までの規定に基づき必要な措置をとることができる。(マンション標準管理規約(単棟型66条))

区分所有法57条から60条に定められている規定とは、違反行為の停止請求(57条)・使用禁止の請求(58条)・区分所有権及び敷地利用権の競売の請求(59条)・契約の解除及び専有部分の引渡しの請求(60条)などです。
なお、これらの請求は単独で行えるものではなく、集会の決議によって行使することが可能になります。

管理規約違反の代表例としては、ペット禁止にもかかわらずペットを飼育している住民などが挙げられます。
実際に入居者がペットを飼育したことが発覚した場合には、管理組合は入居者にペット飼育を停止することを求めることが出来ます。

弁護士 河原﨑 友太(浦和法律事務所)では、埼玉県を中心に管理規約違反者への対応に関してのご相談をお待ちしております。管理規約違反者への対応にお困りの管理組合の方がいらっしゃいましたら、まずはお気軽にご相談ください。

弁護士 河原﨑 友太(浦和法律事務所)が提供する基礎知識

  • 管理費等の滞納問題が起きた場合に管理組合がするべきこととは

    管理費等の滞納問題が起...

    区分所有者が管理費等を支払わない場合、修繕計画などに狂いが生じてしまうおそれもあり、迅速に対応する必要...

  • 賃料増額請求・減額阻止

    賃料増額請求・減額阻止

    不動産運営する上で、賃貸人・賃借人の双方が気に掛ける事項として、月々の「賃料」問題が挙げられます。 支...

  • 裁判による共有物分割の方法

    裁判による共有物分割の方法

    交渉による共有物の分割が決裂した場合は、裁判によって共有物分割を行うことができます。これを共有物分割請...

  • マンション内の騒音・振動トラブルへの対処方法

    マンション内の騒音・振...

    騒音・振動トラブルは、近隣の住民による足音や話し声、テレビやピアノなどの音響機器、洗濯機や掃除機などの...

  • 共有物分割請求とは?訴訟になるケースも解説

    共有物分割請求とは?訴...

    まず、共有とは、数人がそれぞれ共同所有の割合としての持ち分を有して一つの物を所有することをいいます。例...

  • 立ち退き訴訟の手続き・流れ

    立ち退き訴訟の手続き・流れ

    分譲マンションにおいて、管理組合が、区分所有者の一人に、何らかの理由で立ち退きを求める場合に、裁判をす...

  •  大家・オーナーが家賃を値上げする方法

    大家・オーナーが家賃...

    そもそも、賃料は民法の契約自由の原則から、賃貸人と賃借人の間の合意で自由に定めることができ、合意が成立...

  • 建物賃貸借における賃貸人からの契約終了

    建物賃貸借における賃貸...

    アパートやマンションを建て替えるために賃借人の立ち退きを考えても、いきなり立退いてもらうことが可能な訳...

  • 管理組合における理事長やその他の役員の役割

    管理組合における理事長...

    管理組合とは、マンションの建物や敷地を共同で管理するために設けられる組織を指します。 そして、管理組合...

よく検索されるキーワード

ページトップへ