賃料増減請求は、賃貸人・賃借人のどちら側からでも行うことができます。
オーナーとして賃貸借経営を行っていたら、ある日突然、賃借人から「近隣の賃貸借物件と比較して価格が高いので、賃料の減額をして欲しい」といった旨の請求が来る可能性もあります。
また、逆のケースとして賃貸人側から「周辺の不動産と比較して賃料が不相応なので、家賃を値上げしたい」と言った交渉を行うことも想定されます。
なお、賃貸人から値上げを交渉する際には、値上げしたい月の数か月前から「内容証明郵便」を利用して、賃借人に対し値上げの旨を伝える必要があります。
基本的に賃料の値上げに正当な理由があれば、賃借人からの同意は必要とされていませんが、賃借人が常に納得してくれるとは限りません。
そのため、当事者同士で話し合い、その後法さまざまな的手続きで問題解決を図ることになります。
具体的な流れとしては、まず双方の間で賃料増減請求についての話し合いを行い、賃料についてある程度の取り決めを交渉します。相手側が提示した周辺の賃料の値段や、こちら側が用意した賃料を裏付ける証拠など第三者が見ても客観的に機能するデータを利用し、お互いの意見を主張することになります。
この話し合いで双方の納得いく合意が形成されれば良いのですが、賃料増減交渉はお互いの利益が対立する事柄であるため、簡単には収まりません。
話し合いによって折衷案が生み出されなければ、代理人による交渉や調停・訴訟によって問題解決を図ることになります。
ただ、この賃料増減訴訟はさまざまな側面で費用が掛かってしまいます。例えば、土地の賃貸借において、より正確な賃料を確定するためには、専門家である不動産鑑定士の測量が必要となってくる場合がありますし、そもそも裁判を起こすためにはある程度のコストと時間がどうしても必要となってきます。
弁護士 河原﨑 友太(浦和法律事務所)では、埼玉県さいたま市を中心に賃料増減・減額阻止についてのご相談をお待ちしております。
賃料増減・減額阻止の流れや、実際の方法について少しでもご不明な点等ございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
賃料増額・減額阻止の流れ
弁護士 河原﨑 友太(浦和法律事務所)が提供する基礎知識
-
滞納管理費の時効は何年...
分譲マンションの管理費とは、共有部分の維持管理や管理業務に必要な費用を各戸のオーナーが分担して負担す...
-
遺産を受け取る-不動産...
では次に、遺産を受け取る方にとって重要な「不動産の遺産分割協議」について、ご説明させていただきます。 ...
-
共有不動産の分割
共有物分割とは、共有しているものを単独社の所有物とするために分割することです。例えば、一つの土地を二人...
-
家賃滞納に関するご相談...
不動産を賃貸借する際に問題となってくるのは「家賃滞納」です。不動産の賃貸借契約は不動産を使用収益させる...
-
共有不動産分割サービスの流れ
共有不動産の分割請求を行うことは「権利」です。共有不動産分割の際には3つの方法があります。 ①協議に...
-
滞納管理費の訴訟提起を...
マンションの区分所有者は、管理組合に対して管理費の支払いを行う必要があります。 そして、ここでは...
-
裁判による共有物分割の方法
交渉による共有物の分割が決裂した場合は、裁判によって共有物分割を行うことができます。これを共有物分割請...
-
共有物分割請求とは?訴...
まず、共有とは、数人がそれぞれ共同所有の割合としての持ち分を有して一つの物を所有することをいいます。例...
-
不動産の任意売却
離婚などの要因で住宅ローンが残っているマイホームの取り扱いに悩んだ時に、さまざまな問題が発生することが...
よく検索されるキーワード
-
賃料増額・減額阻止に関するキーワード
-
任意売却に関するキーワード
-
エリアに関するキーワード
-
- 河原﨑友太 家賃滞納 相談
- 減額阻止 弁護士 さいたま市
- 浦和法律事務所 不動産売買トラブル
- 不動産売買取引 弁護士 さいたま市
- 立ち退き交渉 弁護士 さいたま市
- 浦和法律事務所 賃料増額・減額阻止
- 浦和法律事務所 家賃滞納
- 浦和法律事務所 立ち退き交渉
- 不動産相続 弁護士 さいたま市
- 河原﨑友太 賃料増額・減額阻止 相談
- 不動産 遺産分割協議 弁護士 さいたま市
- 浦和法律事務所 共有不動産の処分
- 家賃滞納 弁護士 さいたま市
- 不動産売買トラブル 弁護士 さいたま市
- 河原﨑友太 不動産売買トラブル 相談
- さいたま市 浦和法律事務所
- 埼玉県 浦和法律事務所
- 浦和法律事務所 不動産相続対策
- 共有物分割 弁護士 さいたま市
- 河原﨑友太 立ち退き交渉 相談